Web担当者スキルアップ講座の開始:ウェブ初心者向けの新ブログ

全日本SEO協会代表の鈴木将司です。今回は、企業のWeb担当者になろうとする方、最近なった方のために「Web担当者スキルアップ講座」というブログをスタートしたことをお知らせします。

この講座は、ウェブサイトの管理者、日本で言うところのWeb担当者を育成することを目的としています。このアイデアを思いついたのは3年前で、ようやく皆さんにご紹介できる準備が整いました。これをスタートできることを大変嬉しく思います。

目次

SEOとSNSの活用が難しい理由

普段、私はクライアントやセミナー参加者にSEOやYouTube、SNSの活用方法を教えさせていただいていますが、全ての人がそれらの方法をすぐに習得し、効果を出すことは難しいことが多いと感じています。

その主な理由は、ウェブに関する基本的な知識やインターネットの歴史、仕組みを理解していない方が多いからです。検索エンジンで上位表示する方法や、InstagramやYouTubeの活用方法を教えても、ウェブの基礎知識がなければ理解するのは難しいです。その結果、進歩が見られないことがあります。

ウェブの知識が不可欠な理由

今、日本を含む世界中で、ウェブサイトを活用した集客が企業の業績向上につながっています。しかし、ウェブの知識が無い、あるいは足りないと、この時代の流れについていけないと置いていかれる恐れがあります。

このブログをご覧の皆さんの中には既にウェブの基礎知識を持っている方もいるでしょうが、周りの人がその知識を持っていなければ、個人がいくら知識を持っていても、全体として進展することは難しいです。特にSEOやSNSの活用には、一人の力では限界があります。

SEO、SNS活用、Webマーケティングの仕事で一つの重要な事実があります。それは、これらの分野は単独で行う作業ではなく、様々な人たちの協力が必要な仕事だということです。チームの協力がなければプロジェクトは成功しません。

そんな状況を打ち破るために、私が始めたかったのがこの「Web担当者スキルアップ講座」というブログです。

このブログのテーマは?

この講座の本質的な目的は、ウェブに関する知識を根本からゼロから皆さんに伝えることです。私は2022年から4冊の書籍を執筆開始して、翌年2023年7月に「ウェブマスター検定公式テキスト」(1級から4級)を出版しました。このブログでは、ウェブマスター検定公式テキストを参照しながら書いていこうと思います。本では紙面の都合上書ききれなかったこと、わかりにくかったことをこのブログの記事で補えたらと思います。

このウェブマスター検定という資格制度のカリキュラムは4つの級に分かれています。各級の内容を理解することで、ウェブ集客のテクニックを広く学ぶことができます。また、ウェブマスター検定の試験に合格するためにも役立つはずです。

ウェブマスター検定の4級から1級がどのように構成されているかをご説明します。

4級:ウェブの基礎知識編


まず4級では、ウェブの基礎知識が学べます。これは、企業のWeb担当者になるためのロードマップのようなものです。どうすればゴールに到達できるか、その道順を理解できるように解説しています。ウェブの歴史から始まり、ウェブサイトにはどのような種類があるのか、ウェブサイトの構造やそこにあるウェブページの種類にはどのようなものがあるのかまで初心者によりそって解説しています。

3級:ウェブデザイン・開発編


次に3級では、ウェブデザインと開発に焦点を当てます。ウェブマーケティング(Webを使った集客)には、ウェブサイトのデザイン方法を理解することが不可欠です。ここではグラフィックデザインだけでなく、HTMLの基本やCSSスタイルシート、さらにはウェブサイトに動きを与えるJavaScriptについても学びます。これらを理解しないと、一般企業のWeb担当者や経営者はウェブ制作会社や広告代理店の担当者とのコミュニケーションが難しくなり、望んだ結果を得ることができません。反対に、ウェブ制作会社や広告代理店の担当者も、一般企業のWeb担当者や経営者と意思の疎通ができなくなりクライアントから期待される成果物を納品できなくなります。

さらに、PHPやJava、C+などのコンピュータ言語を使ったシステム開発の全体像を知ることも重要です。これには、ショッピングカートや予約システム、会員サイトの構築、お問い合わせフォームなどが含まれます。これらのシステムがどのように動作するかを理解することは、Googleのような検索エンジンの機能理解にも繋がります。現代のウェブサイトは、ユーザーのインタラクション(相互作用)によって画面が変化することが普通になっています。

3級では、HTML、CSS、JavaScriptだけでなく、PHPなどのより高度な内容も初心者にもわかりやすく説明します。ウェブサイトのデザインやシステム開発について理解することは、ウェブマーケティングを実施する上で非常に重要です。ウェブ初心者であっても、プログラムがどのように動作するかの全体的な流れを理解することが重要ですのでしっかりと説明します。

2級:ウェブマーケティング編

2級ではサイトを作った後に、そのサイトに大勢の見込み客に来てもらうための対策を解説しています。その対策を「ウェブマーケティング」と呼びます。
ウェブマーケティングは、ウェブを活用した集客方法のことを指します。このウェブマーケティングは私が仕事して20年以上クライアントさんや会員さんとやってきたことで、私が皆さんに最も伝えたいことです。

ただ、ウェブマーケティングを理解するには、ウェブサイトの仕組みと基礎的な知識を身につけることが必要です。そのために4級と3級のテキストを書きました。ウェブサイトの仕組みと基礎的な知識に自信が無い方は必ず3級のテキストを学び、それも難しかったら4級のテキストを読んで下さい。そうすると2級で解説するウェブマーケティングの意味がわかりやすくなります。そしてそれがわかってくるとSEOだけでなく、SNSや、YouTube集客、オンライン広告といった具体的なウェブマーケティングの施策を理解できるようになります。

2級では、Instagram、Twitter、Facebook、LINE公式アカウント、そして最近人気のTikTokやYouTubeなどのソーシャルメディアの仕組みやそれを使った情報発信の方法が学べます。これらは現代のウェブマーケティングにおいて非常に重要です。2級は実践的な内容になっており、SEOだけでなく、SNSとソーシャルメディアを効果的に利用する方法を習得できます。

1級:ウェブ管理編


最後の級である1級では、ウェブサイト運営に伴うさまざまな問題に焦点を当てます。

1つ目の問題は、ウェブマーケティングを実施したものの思ったほど成果が上がらないという問題です。これにはサイトのアクセス数が伸びないという悩み、アクセス数はあってもサイトからの売上が思ったように増えないという成約率が低いという悩みです。

1級では最初に問題の所在を明らかにするためのアクセス解析を解説します。そこではGA4と呼ばれる最新のGoogleアナリティクスやSEOに必須のツールだと言われるサーチコンソールというツールを解説しています。さらには、自社サイトのデータと競合のデータを比較するための競合調査ツールの使い方についても解説しています。

また、長年ウェブサイトを運営している方や多くのクライアントのウェブ制作・管理を担当している方は、ウェブサイト運営には予期せぬ問題が生じることをご存知でしょう。例えば、法律的な問題が発生した場合や、医療関係者が政府機関から内容の修正を求められるケースなどがあります。ウェブサイトに掲載する情報は、良い意図であっても問題を引き起こす可能性があります。1級では、こうした法律的な問題に対処する方法を含め、ウェブサイト運営のリスク管理について詳しく解説します。

ウェブサイト運営のリスクの1つは技術的な問題というリスクです。ウェブサイトを運営する際には、技術的な問題が生じることもあるからです。特にWordPressのようなシステムを使用している場合、ハッキングされるリスクがあります。実際、私も最近、クライアントや会員から、ウェブサイトの内容が変更されたり、異なる言語や不適切な画像が表示されたりする問題について連絡を受けています。これはハッキングによる内容の改ざんです。そういったリスクを防ぐためには、サーバーやシステムに関する知識が必要になります。

ウェブを運営するために必要な技術的情報を全て習得することは、非常に困難です。ほとんどの方が忙しい日々を過ごしているため、すべてを学ぶことはほぼ不可能に近いです。しかし、ウェブマスター検定1級のカリキュラムを学習することで、専門書で学ぶことができる重要なポイントや全体的なアイディアを効率的に習得できます。

以上が、ウェブマスター検定4級から1級までの概要です。この検定は少なくとも数十冊以上のウェブやシステム等の技術的な本や経営関連の専門書に相当する知識を提供しますが、その深さは専門書ほどではありません。それでも、この4つの級のテキストで解説されていることを学ぶことで、重要な知識を効率良く習得できるようになるでしょう。このたった4冊のテキストを通して、読者の皆様が時間を大幅に節約し、数ヶ月以上もの時間を短縮できることを目指しています。

今後、このブログでは毎年100ページ以上の記事をアップする予定で、各記事は数千文字前後の長さになると思います。これらの記事を読むことによりウェブを使った集客のスキルを獲得するための重要な知識が習得できるはずです。これにより、企業のウェブサイト運営、ウェブマーケティングをやりたいという気持ちが高まり、今まで理解できなかったことが徐々に理解できるようになり、モチベーションも上がってくるはずです。

これからもこのブログにご期待ください。次回からはウェブマスター検定の4級の内容をご説明しながらウェブの基礎知識を深めていただきます。これはウェブサイト運営やウェブマーケティング初心者の方のためだけでなく、普段ウェブのお仕事をしている人でも、欠けているパズルのピースを埋めていただくためです。それでは、次回もよろしくお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次