





日本のSEO教育第一人者鈴木将司と情報技術研究各界の
トップ研究者たちが執筆・編集した信頼の公式テキスト
《監修》 東京理科大学工学部情報工学科 教授 古川利博
《執筆》 一般社団法人全日本SEO協会 代表理事 鈴木将司
《特許・人工知能研究》 一般社団法人全日本SEO協会 特別研究員 郡司武
《モバイル技術研究》 アロマネット株式会社 代表取締役 中村 義和
《技術委員》 一般社団法人全日本SEO協会 特別研究員 大谷将大


目次
はじめに
第1章 モバイルSEO
- 1、モバイルフレンドリーアップデート
- 1-1 2015年4月のモバイルフレンドリーアップデート
- 1-2 2018年3月のモバイルファーストインデックス
- 2、モバイル版Googleの特性
- 2-1 モバイルファーストへの方針転換
- 2-2 全ページのモバイル対応
- 2-3 サイトの軽量化
- 2-4 モバイルユーザーのトラフィック
- 2-5 AMPで作られたモバイルサイト
- 3、Webサイトのモバイル対応方法
- 3-1 Googleがサポートする3種類のモバイルサイトの構築方法
- 3-2 レスポンシブWebデザイン
- 3-3 動的な配信(ダイナミックサービング)
- 3-4 別個のモバイルサイト
- 3-5 モバイルフレンドリーテスト
- 3-6 Page Speed Insights
- 3-7 サーチコンソール内のモバイルユーザビリティ
- 4、Webデザインのモバイル対応
- 4-1 モバイルサイトのデザイン技術
- 4-2 モバイルサイトは情報量が少なくて良いのか?
- 4-3 単品商品、単品サービスのトップページは?
- 4-4 複数の商材を販売しているモバイル対応サイト
- 4-5 テキスト量(文字数)は?
- 4-6 画像の配置とサイズは?
- 4-7 画像に含めるテキストは?
- 4-8 画像の容量
- 4-9 グローバルメニューは?
- 4-10 電話とボタンの配置とデザイン
- 4-11 メールフォームを最適化する「EFO」
- 4-12 リピートと口コミを誘発するソーシャルボタン
- 4-13 地図情報
- 4-14 PCサイトにリンクを張る場所
- 5、モバイルユーザーが好むコンテンツ
- 5-1 モバイルユーザーの特性
- 5-2 ソーシャルメディア
- 5-3 動画
- 5-4 ゲーム
- 5-5 コミュニケーション
- 6、モバイル対応サイトのトラフィック対策
- 6-1 全ページのモバイル対応
- 6-2 モバイル対応しているサイトへの登録、掲載依頼
- 6-3 モバイルアプリへの登録、掲載依頼
- 6-4 人気ソーシャルメディアアプリでの情報発信
- 6-5 独自アプリの配布
第2章 ASOとアプリマーケティング
- 1、モバイル集客の意味
- 1-1 PCユーザーとモバイルユーザーの数の逆転
- 2、モバイルユーザーとの接触方法
- 2-1 3つの接触方法
- 2-2 レコメンド
- 2-3 ソーシャル
- 2-4 サーチ
- 3、即戦力になる集客アプリ
- 3-1 すでに有名な人気アプリを活用する
- 3-2 LINE公式アカウント
- 3-3 その他ソーシャルメディアアプリ
- 4、独自アプリの企画・開発方法
- 4-1 モバイルアプリの爆発的普及
- 4-2 2つの開発方法
- 4-3 実店舗に来てもらい、その後の来店頻度を高める
- 4-4 自社商品・サービスをスマートフォン上で試してもらう
- 4-5 自社サイトのトラフィックを増やす
- 4-6 物品、サービス、データ、ソフト等の販売、カタログ
- 5、低コストまたは無料でアプリ開発をする方法
- 5-1 アプリ開発の依頼
- 5-2 クラウドソーシング
- 5-3 パッケージ化されたアプリをカスタマイズするASP
- 6、ASO:アプリストアのSEO対策
- 6-1 アプリショップ内の検索エンジン上位表示対策「ASO」
第3章 ローカルSEO
- 1、ヴェニスアップデートとは?
- 1-1 ヴェニスアップデートの意味
- 1-2 日本での実施
- 2、キーワードの地域性
- 2-1 地域性の高いキーワードの例
- 2-2 地域性の低いキーワードの例
- 2-3 地域性が高いか低いかを判断するには?
- 3、MEO:Googleマップの上位表示対策
- 3-1 ローカルSEOの2つの目標
- 3-2 地図部分での上位表示「MEO」
- 3-3 Google以外の検索エンジンのMEOは?
- 4、ローカルSEOの内部対策
- 4-1 上位表示しやすいサイト構成
- 4-2 ドメイン名
- 4-3 その他URL
- 4-4 会社名・団体名
- 4-5 サイト名
- 4-6 サービスブランド名
- 4-7 ページ内テキストリンク
- 4-8 アクセスページ
- 4-9 Googleマップ情報
- 4-10 ローカル性の高いコンテンツ
- 5、ローカルSEOの外部対策
- 5-1 リンク要因
- 5-2 広告要因
- 5-3 ソーシャル要因
- 6、全国で上位表示するためのナショナルSEO
- 6-1 全国的に上位表示されているサイトの特徴
- 6-2 地域性の低いテーマのコンテンツ
- 6-3 全国各地をテーマしたコンテンツ
- 6-4 サイト内から特定の地域を示す言葉を消す
- 6-5 全国のユーザーのトラフィックを集める方法
第4章 Googleアップデート
- 1、絶えず改善される検索アルゴリズム
- 2、パンダアップデートの意味
- 2-1 パンダアップデートとは?
- 2-2 コンテンツの品質
- 2-3 コンテンツの人気度
- 3、パンダアップデートに耐えるコンテンツ
- 3-1 文字数の多さ
- 3-2 独自性
- 3-3 有益性
- 4、ペンギンアップデートの意味
- 4-1 ペンギンアップデートとは?
- 4-2 ペンギンアップデート4.0とリアルタイムアップデート
- 5、ペンギンアップデートに耐えるSEO
- 5-1 キーワードの詰め込みをしない
- 5-2 質が高い被リンク元だけを集める
- 6、その他のGoogleアップデート
- 6-1 コアアップデート
- 6-2 ページエクスペリエンスアップデート
- 6-3 ウェブに関する主な指標
- 6-4 BERTアップデート
- 6-5 ローカル検索アップデート
- 6-6 医療アップデート
- 6-7 ヴェニスアップデート
- 6-8 モバイルフレンドリーアップデート
- 6-9 クオリティアップデート
- 6-10 ハミングバードアップデート
- 6-11 パイレーツアップデート
第5章 検索順位の復旧方法
- 1、検索順位が落ちる原因
- 1-1 自動ペナルティと手動ペナルティ
- 1-2 検索順位が落ちる12の原因
- 2、検索順位の復旧方法
- 2-1 レンタルサーバーの不調・仕様変更
- 2-2 サイト運営者のミス
- 2-3 SEO目的のリンク販売をしている
- 2-4 目標キーワードとページテーマにギャップがある
- 2-5 トップページの目標キーワードとサイト全体のテーマにギャップがある
- 2-6 コンテンツのオリジナル性が低い
- 2-7 別ドメインの類似サイトを運営している
- 2-8 他社が運営している別ドメインのサイトに自社サイトのコンテンツの一部をコピーしている
- 2-9 Googleのアルゴリズムが自動的にサイトの品質に問題があること検知
- 2-10 Googleのアルゴリズムが自動的に不正リンクが張られていることを検知
- 2-11 Googleのサーチクオリティーチームが肉眼でサイトの品質に問題があると判断
- 2-12 コンテンツがユーザーの検索意図を満たしていない
- 3、検索順位復旧の効果的な手順
- 3-1 最短での順位回復がSEO担当者に求められる
- 3-2 最短で順位を復旧させるための12のステップ
- 4、自社に不利な情報をGoogleに削除してもらう方法
- 4-1 自社に不利な情報とは?
- 4-2 削除してもらう方法
- 5、SEO担当者の倫理基準
第6章 SEOの未来
- 1、比較・ランキングサイトとユーザーの利便性
- 1-1 比較・ランキングサイトの増加
- 1-2 情報の氾濫と消費者の混乱
- 2、人工知能の実装
- 2-1 Googleが導入したAI
- 2-2 パーソナルアシスタントの発達
- 3、マルチデバイス時代
- 4、検索エンジンの多様化
- 4-1 Appleの独自検索エンジンの登場
- 4-2 Appleの独自検索エンジンのSEO
- 4-2 ソーシャルメディアでの検索
索引
SEO検定試験のご案内
紙書籍版テキスト仕様と価格


《価格》 本体3,320円(税別)
《発売日》 2022/2/16
《判型》 A5
《色数》 2色
《ページ数》 272
《対象読者》 上級
《送料》 全国一律送料380円
電子版テキスト仕様と価格



《価格》 本体3,320円(税別)
《発売日》 2022/2/16
《形式》 PDF版
《色数》 2色
《ページ数》 272ページ相当
《対象読者》 上級

SEO検定1級合格トータルセット
ダウンロード学習コース
お支払い方法
●銀行振込
開催日から3営業日前までに銀行振込
※振込手数料はご負担ください。
特定商取引に関する法律(旧訪問販売法)に基づく通販の表記
●クレジットカード
キャンセルについて
キャンセルの場合は、7営業日前までにご連絡いただ
ければキャンセル料金は一切発生しません。
7営業日前を過ぎたキャンセルの場合にはご返金
できません。キャンセルの場合のご返金は振込手数料
を除いた全額をご指定口座へ1週間以内にご返金
致します。
ダウンロード学習コース、電子版テキスト、電子版問題集をお申込みの場合、製品の性質上ご購入後のキャンセル、ご返金はできません。
プライバシーポリシー